■U-NAM(ユーナム)


【おすすめのギタリスト】
ギタリスト:U-NAM
出身地:フランス
誕生:1970年
活躍:2000年代~現在
ジャンル:ジャズ

 フランスはパリで生まれ、育ち、12歳でギターを弾き始めたとのことです。

 パリの音楽学校で3年間学んだあと、19歳でスタジオ・セッションのプレーヤーとしてプロの道に入りました。

 2007年にパリからアメリカに移ってからは、スムースジャズ、R&B,ソウルなどのトップアーチストたちと一緒にプレーを演奏する機会が増え、アメリカで大成功を収めていきました。

 今やインストルメンタル・ミュージックのトレンドメーカー、革新的なプレーヤーとして、ヨーロッパやアメリカで広くその名が知れ渡り、巧みで熟練したギタリスト、プロデューサーとして賞賛されています。

 2012年には、尊敬するジョージ・ベンソンのトリビュート盤として「Weekend in L.A」を発表しています。



【アルバム紹介】
アルバム:C'est Le Funk 
発表:2014年
スタイル:スムース・ジャズ ファンク
イメージ:明るい ハッピー ビビッド 楽しいパーティ 家事をしながら




 このアルバムは、発売当日に、アマゾンUSのファンクアルバムのベストセラーリストでNo.1となり、スムースジャズアルバムでも2位、ジャズ全体でも19位となりました。

 10曲中6曲がユーナムの作品です。

 1曲目のSmoovin‘から、ノリの良い一体感のあふれる曲がハイ・テンションを伴って始まり、2曲目のSomething’s Upや3曲目のC'est Le Funk はシングルでも発売された人気曲で、ギターが縦横無尽に駆け巡り、グルーブ感にあふれる素晴らしい曲。

 「これがファンクだ」の題名通り、ファンクを楽しむには最高のアルバムです。


 タイトル(ギターインスト:赤字)
1 Smoovin'
2 Something's Up
3 C'est Le Funk
4 Can't Get Over You
5 Risin' To The Top
6 Throwback Kid
7 Just Like That
8 City Lights
9 Starlight Lover
10 Act Like You Know  
11 Smoovin' (Radio Edit)
12 Something's Up (Summer Radio Edit)      
  

  ※11、12はボーナストラック

(AMAZON)
C'est Le Funk   





U-Nam - Throwback Kid - Official Video - Single Snippet - 2015